アクセントクロスという言葉を聞いたことがある方も多いかと思います。
新築住宅のインテリアコーディネートサポートをさせていただくと、リビングや寝室などにアクセントクロスを貼る方もたくさんいらっしゃいます。
その中には、せっかくだからなにかアクセントを貼りたいけどなにがいいかなという方も多いです。

サンゲツHPより
新築でインテリアを決めるときは、ほっておくとどうしても
床やクロスなどの内装 → カーテン → 家具
というような順番で決めて行くことが多いので、上みたいなことが起こりやすいです。
けれど、とっても素敵なカーテンを見つけたとき、
これをリビングにつけたいと思ったら、そこから色を合わせていくと、色を決めるのがとっても楽しくなります。

マナトレーディングHPより
例えばこのカーテンだったら、カーテンに合わせて椅子かソファの貼り地を同じような黄色にしようとか、クッションをカーテン生地で作ろうとか。
そしたら壁は一部黄色にしようかな、それともこのカーテンを引き立たせたいから壁は白でいいかなとか。
もちろんクロスも素敵なものがたくさんあるので、クロスから色を合わせていくのもいいですし、一目ぼれしたソファから合わせていくのもワクワクしますね。
この先いつか家を建てようかなとか、大がかりなリフォームをしようかなと思っていたら、いいなと思うものの写真を撮りためておいて、そのなかのどれかを主役にするようなインテリアを作ってみてください。
もし、他のインテリアとは合わないけれど、気に入ったクロスがあった場合はトイレに貼るのがおススメです!
